在日中国人の帰化への道

日本と中国の話題ネタを紹介します!趣味の旅行・飛行機・エンタメ情報のことも。

アメリカの中国語教科書が面白すぎる!アメリカ人は意外な方法で中国語を勉強しているよ!

 f:id:myhitachi:20170727001633j:plain

中国語が世界一番難しい言葉と言われています。特にアメリカなどの英語圏の外国人にとって、ピンイン(※下記説明あり) や漢字、文法など、どれも鬼門だと思います。実は、中国人の私ですら完璧に中国語を把握できる自信がありませんね(涙)。

しかし、なぜか地球の向こう側にいるアメリカ人が、面白すぎる中国語教科書を作っていました!その意外の方法で、英語圏のアメリカ人も簡単に中国語が話せるようになるみたいですよ!

早速、アメリカの中国語教科書を紹介したいと思います。

※ピンインとは?

 

日本語の仮名と同じ役割で、中国語の発音を表す符号です。現在、中国大陸では英語のアルファベットを発音符号として使われています。参考例:挨拶言葉の「ニーハオ」(漢字:你好、ピンイン:Ni Hao)

アメリカの中国語教科書とは?

一般的な中国語教科書であれば、ピンイン表記で漢字の発音を表しつつ、その漢字の意味を英語で解釈することを想像できますよね。 でも、それはアメリカ人にとってハードル高すぎるので、人生の半分時間を使わないと、中国語をうまく勉強できないかもしれません。

それで、アメリカっぽい新しい勉強方法が出ました。それはこちらのようになります。

f:id:myhitachi:20170727001300j:plain

英語に慣れているアメリカ人のために、中国語の発音はピンインではなく、ピンインの類似発音の英語単語を使って、発音表記にするようになっています!

例えば、英語のArm(日本語:腕)は、中国語の「手臂」(ピンイン:Shou Bi)の意味になります。その中国語発音は、「Show Bee」と表記しているじゃありませんか?

確かに、ピンインの「Show Bi」と英語の「Show Bee」が似ていますね。

また発音だけではなく、アメリカ人が覚えやすいようにわざわざイラスト付きで、記憶勉強の方法も工夫していますね。

蜂(Bee)は、人間の腕(Arm)を見て(Show)、刺さることなので、それを連想にして、中国語の「手臂」(Arm)=Show Bee(見ろ!蜂だ!)なんちゃって、、(笑)

しかも、アメリカの中国語教科書には、中国語の単語だけではなく、文章までも英語で発音表記に工夫していますよ。

たとえば、こちらのように、

f:id:myhitachi:20170727001316j:plain

英語「How are you?」は、中国語「你好吗?」(ピンイン:ni hao ma)の意味になります。 近い英語発音は、「Knee How Ma?」です。

最後に

なかなか斬新で、面白すぎる中国語の勉強方法で大笑いしました!

さすが、アメリカ人!アメージング!(笑)

ただ、外国語の勉強方法はその国の言語習慣に応じて、独自で進化しているんだなぁと、改めて感心しました。正しい中国語の勉強方法かどうか、そういう議論をさておき、こういう分かりやすく中国語勉強のために、大胆な工夫やアレンジをしたことは本当にアメリカ人らしいですよね。

あっ、もしかしてアメリカ人の日本語教科書も存在しているかもしれませんね(笑)ご興味がある方は、アメリカの本屋さんで探してみてくださいね!

 

以上、最後まで読んでいただき、毎度ありがとうございます。引き続き、本ブログの応援をお願い致します!ご参考になったら、はてなブックマークのご登録もお願い致します!ご協力とご応援に感謝いたします。